令和4年9月18日、鯉山学区敬老会にお招きいただきました。
コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。ふ~がは8名の参加。
敬老会に来てくださった皆様に喜んでいただけるよう、
元気モリモリになっていただけるよう、
みんなで力を合わせて頑張りました。
広い会場に席の間も取って座られ、感染対策もバッチリ取られていました。
元気もりもり!
お祭りマンボで始まり始まり!
いっしょに身体を動かしてみましょう!
「吉備の中山」をテーマにした自作曲、めぐちゃんのダンスもすてきです。
新社会人のメンバーめぐちゃんもダンスで参加、美しいダンスに
皆さんうっとり、大きな花を添えてくれました。ありがとう。
ふ~がの後はキッズのダンス、吹奏楽、鯉山小の三味線クラブ、
宮内踊り、と楽しい催しが続きました。
長い間、地域を支えてきてくださった皆様、どうぞお身体大切に。
長生きしてくださいね。
ふ~がの活動へ
TOPへ