令和5年5月1日、倉敷市真備町二万長寿会の方々にお招きいただきました。
演題は「だいじに生きる」
甚大な被害をもたらした西日本豪雨からの復興や
コロナ対策の時期をすごしてこられた皆様とともに、
少しでも心の荷物をおろして心が軽くなっていただけるよう
力不足ではありますが、精一杯のお話と、
パフォーマンスをさせていただきました。
「きらきら星」のアンサンブルで心もキラキラに☆
「ご一緒に」歌いましょう」のコーナーでは
「ふるさと」を心を込めて歌わせていただきました。
会場のあちこちからもいいお声が響いてきました。
真備町二万長寿会の皆様、大変お世話になりありがとうございました。
これからもどうぞますますお元気におすごしください。
またお会いできる日を楽しみにしております。
ふ~がの活動へ
TOPページへ