令和6年1月29日、里庄虚空蔵大学の総合講座にお招きいただきました。
会場は、里庄総合文化ホールフロイデです。
里庄町長 加藤泰久様 教育長 杉本秀樹様もご臨席で、
里庄虚空蔵大学生の皆様、カレッジクラブ生の皆様、一般の方々がお集まりでした。
前半は全力講演、後半は心の中の荷物を少しだけ降ろしていただこうと、
年金をもらっている白雪姫や、孫のいるシンデレラ、特産の柚子姫まで繰り出しました。
終わった後、次々にお声掛けいただき、「元気になったよ」
「年のせいにして役を退いていたけど、できる気がしてきた」 「暗い気持ちが払拭された」
「全部 誰かのせいにしていた心のドロドロが少しキレイになった気がする」など
嬉しいお言葉を聞かせていただきました。
おひさまクラブは32年目、合言葉は
「今 このままのわたしにできるいいこと、誰かの役に立てることをしていこう」です。
ふ~がの活動へ
TOPページへ