令和6年9月9日、山陽新聞ちまた友の会主催の講演会へお招きいただきました。
会場は山陽新聞社さん太ホールで開催されました。
「今日が一番若い!~だいじに生きる」
このタイトルは、実は毎日自分に言いきかせているもの。
微力ですが「今日が一番若い」とお受けしました。
おひさまクラブは活動を始めて32年、その間に続けてきた歩み、
出会った方々から教えていただいたことなどをお話しし、
自作曲に思いを込めて歌いました。
アンサンブルはフルート、コントラバス、シンセサイザー、
和太鼓のコラボで「キラキラ星」
自作の体操で会場の皆さんにも身体を動かしていただくコーナーも。
会場は元気と笑いでいっぱいになりました。
「今日が一番若い!」
最後の自作曲はタイトルにもある「だいじに生きる」
和太鼓「吉備津みこと太鼓」もお楽しみいただきました。
山陽新聞ちまた友の会の代表 滝本様、下谷様、司会の春木様、
音響の方、照明の方、大変お世話になりありがとうございました。
十分なバックアップをしていただき、お陰様で無事につとめることができました。
すばらしい会場でお話とコンサートをさせていただき、心より感謝申し上げます。
足を運んでくださった方々のお心がほんの少し軽く、
足取りも軽やかになっていらっしゃることを祈りつつ・・・・・
ふ~がの活動へ
TOPページへ